焼岳
焼岳(2455m、長野県松本市、岐阜県高山市)
午前7時前に中の湯の登山口に着いたのですが、既に駐車場は満車で縦列駐車状態。とても登山者の多い山です。その後も次々と登山者が訪れて、登山道は行列状態が続いていました。もちろん山頂部も満員御礼で、まさに夏山最盛期。9月も下旬になったというのに暑い日で、人間も植物も空も夏のままでした。
この山は登山口にある中の湯温泉が利用できるのが最高。山頂で会った人たちと露天風呂に一緒に入ることになります。
山ラン#261
430MHz(FM)
三角点は南峰にありますが、現在南峰は立ち入り禁止。北峰は下から見上げると岩峰ですが、山頂部はそれなりの広さがあります。誰もいないときならアンテナ設置に十分な広さがありますが、登山者の多い山ですから無理かも。今日は満員状態だったのでホイップアンテナで喋るだけでも大変でした。展望も無線のロケーションも最高の場所です。
| 固定リンク
コメント