大洞山(雌岳)
大洞山・雌岳(985m、三重県津市)
有名な桜の三多気から登りました。真福院の境内を通って三多気キャンプ場へ。このキャンプ場は閉鎖されたようです。モミジの紅葉が溢れているナラ林を登ると、石の階段の急登が山頂まで続いています。時間帯が遅かったため、山頂には誰もいませんでした。
山ラン対象外
430MHz(FM)
山頂はススキの草原になっていて広々しています。展望もよく、無線運用する場所にも不自由しません。
ただし・・・・大洞山の雌岳が山ランの対象だと思っていたので、雌岳で無線交信をして雄岳はパスしてしまいました。帰宅後調べていたら雄岳の方が山ランの対象だということがわかりました。ガッカリです。三角点があるのは雌岳の方で、ガイドブックにも雌岳が山頂という表示になっているので、雌岳の方が山ランの対象だと勝手に思っていました。やはり、ちゃんと調べてから登らないといけません。
| 固定リンク
« 倶留尊山 | トップページ | 竜爪山(薬師岳) »
コメント