雨乞岳
雨乞岳(1238m、滋賀県東近江市、甲賀市)
七人山のコルからクマザサの斜面を登って東雨乞岳の山頂へ。山頂は360度の展望で広々しています。ここから稲ヶ谷コース分岐を通って雨乞岳へ。下山は杉峠に下って御池鉱山跡を経て愛知側源流からコクイ谷へと周回しました。コクイ谷の登山道はちょっとひどい道で迷い易いです。
山ラン#273
430MHz(FM)
今日は時間帯が早めだったこともあり雨乞岳の山頂のハイカーも少なかったので、山頂で無線交信をしました。でも、ハイカーが多いときにはアンテナ設置はとても無理。それよりも、東雨乞岳の山頂が広々しているので、こちらの方が無線に適しています。アンテナを立てる場所は十分にありますし、展望も抜群です。
| 固定リンク
コメント