古光山
古光山(953m、奈良県宇陀郡曽爾村、御杖村)
午後になってから出発。斎場のある大峠から登りました。ガイドブックによると大峠から山頂まで40分ということだったので気軽に出かけましたが、予想外の厳しい登山道。とにかく急登の連続で南峰へ。そこから三角点の本峰までも急なアップダウンのヤセ尾根。1時間以上かけて冷や汗をかきました。疲れる山です。
山ラン#284
430MHz(FM)
三角点の山頂は展望も開けていなくて狭いです。わざわざ登って無線をする場所ではありません。展望の良いのは南峰ですが、ここはもっと狭い。他のハイカーがいないときにホイップで交信するくらいです。とにかく古光山の稜線はヤセ尾根の急な上り下りの連続ですので、落ち着いて無線運用する場所はありません。
| 固定リンク
コメント