竜ヶ岳
竜ヶ岳(1100m、三重県いなべ市、滋賀県東近江市)
3年ぶりの冬の竜ヶ岳です。宇賀渓の駐車場には雪はほとんどありませんでした。ホタガ谷を登りましたが丸木橋が多く、その橋に雪が積もっているので滑って恐かった。いっそのこと積雪が多ければいいのですが、積雪の少ない丸木橋は困ります。ホタガ谷の上部になると積雪量も多くなり、遠足尾根と鞍部からは足を取られて時間がかかりました。天候が良かったですが、さすがに山頂は風が強かった。
下山は石榑峠へ下りました。こちらの道もホタガ谷と同じくらいの積雪量でしたが、腐った雪に足を取られてズルズルでした。石榑峠からのR421も一面雪。
山ラン対象外
430MHz(FM)
山頂は広くて展望抜群。無線に最適の山頂です。ただし、冬場は風が強いので、とてもじゃないけど無線どころじゃありません。今日は天候が良かったので何とか交信できましたが、それでもFMハンディ機を取り出すのが精一杯。風除けの窪地でもないと無線は苦しいです。
| 固定リンク
コメント