トーミの頭
トーミの頭(2320m、長野県小諸市、群馬県吾妻郡嬬恋村)
車坂山から避難壕のある槍ヶ鞘のピークを経てトーミの頭に登ると、一気に浅間山の展望が開けます。湯ノ平側は急な崖になっています。黒斑山よりも開けていて360度の展望がある山頂なので、このピークで休憩している人が多いです。八ヶ岳が近くに観られますが、自分にとっては普段とは反対側から観ることになり珍しい光景です。今日は天候がよかったので、中央アルプス・御岳から北アルプスの全山を望むことができました。浅間山は噴火があったため登山禁止になっていますが、やはり前掛山への登山道を登っている人がいました。
山ラン#322
430MHz(FM)
展望もよく開けているので無線に最適なピークです。それなり広さもあるので無線場所も確保できますが、ハイカーも多い山なので混雑しているときにはアンテナ設置は難しいかも。今日は車坂峠から登った午前中は混雑していたので無線はパス。外輪山を一周して湯ノ平口から草すべりを登り返したので、午後になって登ったときに無線をしました。ハイカーも既に下山していて静かでしたが、曇ってしまってとても寒かったです。
| 固定リンク
コメント