« 焼尾山 | トップページ | 雨ヶ岳 »

2008年11月30日

篠井山

篠井山(1394m、山梨県南巨摩郡南部町)
最近は南部町によく行っているような気がしますが、今日も南部町の篠井山です。一番楽な奥山温泉コースで往復しましたので、当然下山後は奥山温泉です。登山口の大洞観察塔の駐車場は満車状態。よって、山頂も満員御礼。そして、下山後の奥山温泉の駐車場も満車状態でした。
今日は最高の天候でした。とても暑くて登りはTシャツ一枚で汗をかきました。富士山も愛鷹山系も正面にはっきりと見え、安倍奥山系も白い南アルプス南部の山々も展望できました。それにしても、この山がこんなに人気の山だとは思いませんでした。
山ラン#340
430MHz(FM)

山頂は狭いのでハイカーが多いと無線をする場所はありません。隅っこでコソコソとハンディでやるしかありません。ロケーションは東方面に開けていますが、西方面は安倍奥山系に遮られているため駄目です。富士山麓の街と伊豆半島の局が頼りです。

Photo3078
富河小学校から篠井山

Photo3079
登山口の大洞観察棟

Photo3080
登山口付近

Photo3081
谷沿いの登山道

Photo3082
山頂から富士山

Photo3083
山頂から富士川・愛鷹連峰

Photo3084
明源の滝の上部

Photo3085
福士から篠井山

|

« 焼尾山 | トップページ | 雨ヶ岳 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 篠井山:

« 焼尾山 | トップページ | 雨ヶ岳 »