« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月

2011年9月25日

不動岳

不動岳(201m、愛知県田原市)
夕方の散歩。

Photo3849
公園の池

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月23日

蔵王山

蔵王山(250m、愛知県田原市)
夕方の散歩。休日は夕方になっても賑やか。

Photo3838
中腹の休憩所

Photo3839
展望所から田原市街

Photo3840
山頂から吉祥山方面

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月22日

吉祥山

吉祥山(382m、愛知県新城市、豊橋市)
台風一過の晴天・・・とはいきませんでした。雲が多かったですが濃い青空で、風も強かったです。台風のせいで登山道には枝葉がたくさん落ちていました。

Photo3827
かなり大きい

Photo3828
山頂から風切山・船着山方面

Photo3829
吉祥山山頂

Photo3830
山頂から雁峰山方面

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月18日

茶臼山

茶臼山(2006m、長野県松本市、小県郡長和町)
美ヶ原の茶臼山です。山本小屋から往復しました。山本小屋も美ヶ原遊歩道も大混雑。連休中日とはいえ異常に観光客が多かったです。それに反して、塩くれ場から茶臼山までは誰もいませんでした。晴天の午後、放牧場の中の道を糞に注意しながら歩きました。

Photo3803
山本小屋から蓼科山

Photo3804
牧場から王ヶ頭

Photo3805
塩クレ場

Photo3806
遊歩道から鉢伏山

Photo3807
遊歩道から茶臼山

Photo3808
陣ヶ坂分岐付近

Photo3809
茶臼山から牛伏山方面

Photo3810
茶臼山山頂

Photo3811
山頂から蓼科山・霧ヶ峰

Photo3812
山頂から三峰山・二ツ山

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月16日

蔵王山

蔵王山(250m、愛知県田原市)
朝の散歩。今朝も暑い。

Photo3825
山頂から三河湾

Photo3826
展望所から田原市街

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月15日

尾村山

尾村山(189m、愛知県田原市)
朝の散歩。久しぶりに登りましたが、やはりこの季節は蜘蛛の巣払いに始終します。

Photo3821
登山口の池で

Photo3822
東山からの展望

Photo3823
稜線の池で

Photo3824
山頂から大山方面

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月11日

富士見台

富士見台(1739m、岐阜県中津川市、長野県下伊那郡阿智村)
午後3時頃になってから登りました。山頂はガスで展望なし。

Photo3797
萬岳荘

Photo3798
富士見台高原

Photo3799
富士見台高原

Photo3800
神坂小屋

Photo3801
富士見台山頂

Photo3802
長野県側の展望

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 8日

蔵王山

蔵王山(250m、愛知県田原市)
朝の散歩。秋の空気でした。

Photo3819
今朝の雲

Photo3820
蔵王権現広場

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 7日

蔵王山

蔵王山(250m、愛知県田原市)
朝の散歩。

Photo3818_2
山頂から田原港

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 6日

藤尾山

藤尾山(208m、愛知県田原市)
朝の散歩。蜘蛛の巣がとても多い。

Photo3816
黒川池

Photo3817
山頂付近で

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 2日

蔵王山

蔵王山(250m、愛知県田原市)
朝の散歩。台風12号のため船舶が三河湾に避難している。

Photo3814
山頂から三河湾

Photo3815
山頂の芝生で

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 1日

衣笠山

衣笠山(278m、愛知県田原市)
朝の散歩。蜘蛛の巣が多い。

Photo3813
衣笠山山頂

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »